家庭菜園に魅せられて…

  ご機嫌いかがでしょうか。

 視界ゼロのみこばあちゃんです。

おはようございます。

バックには「ひまわりの歌」」が流れています。

 ウクライナは 300万人もの人の避難者となっています。

本当に不死身のプーチンの心理がわかりません。

この戦争の勝利は何なんでしょう…

多くの避難民の日との暮らしを思うとき 小腹がすいて悲鳴などとんでもないことです。

山間の山々はすっぽり春霞の中です。

今日は黄砂が予報されています。

夏日から、雪予報と格差そのもの…

野菜作りも出番となっています。

気候と相談しながら虫たちと闘いながらのやサイズ栗は大変です。

気が付けばふさふさのパセリも一夜で丸裸です。

それでもやめられないのが取り立ての野菜でしょうかか…

 日本の食料自給率は37%程度です。

昔はどの農家もお米の後に麦を植えていました。

それもやめなければならなくなりました。

ビール麦もたくさん植えられてもいました。

手作り野菜の味に驚き、農家になった夫婦 ひらめいたスタイルとは

 人生を変えたきっかけは、家庭菜園で初めて育てた小松菜だった。そのおいしさに驚

き、ついには、夫婦で野菜を育てる農家になった。就農から約3年。大阪府 富田林市の

畑で、農薬や化学肥料を使わずに年間約200種類の野菜を栽培し、自分たちで販売。「味

が濃い」と人気だ。

 2月9日、堺市の公園であったマルシェ。一角で農園「笑ノ百姓(えみのひゃくしょう

)」の中塚菜津美さん(38)が、ニンジン、ダイコン、ネギやキャベツなどを並べた。

朝とったばかりで、泥がついたままの野菜も。お客さんたちは「ここのネギとダイコン

は絶対買い」「ニンジンは味が濃い」などと情報交換しながら、次々に野菜を買ってい

った。調理方法を聞かれ、「サラダや漬物でもおいしいですよ」と菜津美さん。いまは

週に1回、この公園で販売している。

 笑ノ百姓は、2019年5月に富田林市で就農した中塚和典さん(40)と菜津美さん夫婦が

営む農園だ。屋号は、「自分たちの野菜を食べてほほえんでほしい」との思いから。現

在の農地は計約2ヘクタール。農薬、化学肥料を使わず、ネットや地面を覆うシートを使

って虫や雑草を防ぐ。大阪府の「大阪エコ農産物」の認証を受けている。

 ナスやトマトなど特定の野菜を大量に作るのではなく、多品目を栽培するのが特徴だ

。一年を通すと約200種類ほどで、ダイコンだけでも10種類ほどになるという。栽培した

野菜を自ら販売する。

 主力は、野菜セット。10種類で2千円、6~8種類で1500円。和典さんが火曜と金曜、午

前中に収穫した後、車に積んで、富田林市、河内長野市大阪狭山市などエリアを限定

して配達している。

 配達は、週1回か隔週かを選ぶ方式。中身はお任せだが、ダイコンやニンジン、タマネ

ギなど日常的によく使う野菜が8割、黄色いカブなど珍しい野菜が2割をイメージしてい

る。「旬の移ろいを感じられるのが醍醐(だいご)味」と和典さん。配達に行くと、「

今日は何?」と楽しみにしている人が多いという。

 いま、月に二百数十個ほどのセットを販売。一度に車に積める量が限界になったため

、新規の配達の受け入れを中断。直接畑に取りに来てもらう形で受け付けている。

    ◇   ◇

 きっかけは家庭菜園だった。

 大阪狭山市に住み、有機野菜…

この記事は 有料会員記事です。残り908文字有料会員になると続きをお読みいただけま

す。今すぐ登録(1カ月間無料) ログインする 関連ニュース

G20の食材になった「クセが強い」野菜 脱サラ農家はとがってみた

週末は農業のボランティアへ 参加者続々、現場は「異業種交流会」

「サブスク」で有機栽培の野菜を届ける 放送作家からの転身、独立

元営業職のユーチューバー農家「とまたろう」 動画にこだわり収益増

亡くなって2週間後に届いたメッセージ 妹の私だけにわかる伝え方で

「あいつゲイやねん」 22年前の懇親会、彼の苦しみが見えなかった春の植え付けのジ

ャガイモが