冷蔵庫のお掃除も…

  ご機嫌いかがでしょうか。 視界ゼロのみこばあちゃんです。

おはようございます

暖かい窓越しの日差しに微笑むスタートです。

12月も消費物価指数もうなぎのぼりです。

「猛威いくつ寝るとお正月」と楽しんだ日が

いつ会ったのだろうかと懐かしむ日々でもあります。

お正月も平日並みと変化のない日々でもあります。

だけれど毎日開け閉めしている冷蔵庫は

野菜くずの宝庫でもあります。

それを承知で野菜たちの入れ替えがむっぼうびに行われてもいます。菜のカスパッキン

の中にカビもいます。

考えれば雑菌の宝庫でもあります。

寒い日だから冷蔵庫はお掃除の最適かもしれません。

一時にできなければ分割するのもよいのかも…

1. 冷蔵庫の電源を切る

2. 庫内の食材を全部出す

3. 重曹水で庫内を拭き上げ

4. トレイ、製氷ケースは丸洗い

それぞれについて、詳しく解説します。

1. 冷蔵庫の電源を切る

冷蔵庫の掃除を始める前に、まずは電源を切りましょう。

これは冷蔵庫の電源が入ったまま掃除を始めると、庫内の温度を下げるために余計な電

力を消費してしまうためです。

「冷蔵庫の電源を切っても大丈夫?」と心配になる方もいらっしゃるでしょう。

冷蔵庫の掃除は拭き掃除がメインになり、15~20分程度で終わることが一般的です。

そのため、電源を切っても、庫内の温度にはあまり影響がないと考えられますが、お掃

除をするために全ての食材を一度、取り出す必要があるため、クーラーボックスなどを

用意しておくと安心です。

2. 庫内の食材を全部出す

掃除の際は、一度冷蔵庫内の食材を全て出しましょう。

賞味期限や消費期限が過ぎているものを処分するきっかけにもなります。

取り出した食材を保管するため、保冷バッグやクーラーボックスを準備しておくとよい

でしょう。

生ものや冷凍食品の保管に備え、保冷剤も準備しておくと安心です。

3. 重曹水で庫内を拭き上げ

庫内の掃除には重曹水を使用しましょう。

重曹水は、水または40度前後の湯100mlに対して小さじ1杯を溶かすことで作れます。

出来上がった重曹水をスプレーボトルに詰め、清潔な布巾に吹きかけ、庫内をキレイに

拭き上げたあと、仕上げに水拭きをしていきます。

重曹水を使用することで、庫内にたまった油汚れや皮脂汚れなどが落ちるほか、脱臭効

果でニオイも抑制されます。

とくに雑菌が繁殖しやすい野菜室やドアポケットは、念入りに掃除しましょう。

4. トレイ・製氷ケースは丸洗い

トレイや製氷ケースといった、外せる

部品はすべて外したうえで丸洗いしましょう。

食器洗い用の中性洗剤を含んだスポンジで軽くこすり洗いして、溜まった汚れを落とし

ます。

最後に、乾いた布やキッチンペーパーで水気を完全に拭き取り、乾燥させて終了です。

面倒な冷蔵庫掃除は専門業者に依頼するのも手

毎日使う冷蔵庫は、掃除が後回しになりがちです。

定期的な掃除を心がけ、庫内に溜まった汚れをその都度拭き取ることで、冷蔵庫を常に

衛生的な状態に保つことができます。

冷蔵庫を掃除する際は、電源を切って食材をすべて出す、重曹水で拭き上げる、取り外

せる

部品は丸洗いするなどして、効率的に掃除をしましょう。

もういいくつつ寝ると お正月。