冷蔵庫のお手入れ。

ご機嫌いかがでしょうか。

 視界ゼロのみこばあちゃんです。

おはようございます。

 ベー答弁は聴力を失った中で

その感音性が言われていますが

作曲に致命的な聴力を

感音性といった残存機能を駆使し

あの「運命」などの多くの名曲を

生み出していることにも着目しながら

 わが人生のひと味に、我が身慣れなりのさじ加減に工夫を

加えたいものと健康に感謝しながらそれなりの歩幅に継続を加えてゆきたいもの…!

 義理の姉が長期入院することになり,姪いわく

「冷蔵庫は期限切れの商品でいっぱい

だから全部捨てた」との言葉に愕然!

冷蔵庫の掃除だけで一日たっぷりかかった」とのお言葉に

 それぞれの価値観の相違はあるにしても

つめ放題だけは改めなければと反省しきりです。

これは家計簿に直結することにもなると思えるもの…?

  今年のような湿度を伴った高温には

どれほど冷蔵庫のお世話になったかしれません。

 その割にお掃除なしで、来る日も来る日も

入れっぱなしの暮らしを強いてきたことかと反省しきり。

 冷蔵庫の中身は70パーセントが理想とされていながら

 買い物が遠方のため、冷蔵庫はいつもつめ放題!

 今では冷蔵庫を 開けては締めを何度繰り返しているかしれない!

これは冷蔵庫に何を取りに来たのかわからない

おとぼけ認知も含まれています。

 冷凍室はドアが閉まらない程いつもパンパン状態です。

一か月に一度は冷蔵庫の空っぽdayにしたいものです。

週にコープを入れて2から3回といた買物です。

買いだめをやめることで、どれほど節約になるかしれません。

これを計画的にするだけで

どれほどの経済効果が期待できることでしょう?

冷蔵庫の庫内の消毒などしたことがありません。

これからは、実行あるのみです。

庫内のパーツはすべて取り外しの便利なものが一番。

我が家の冷蔵庫は、壁にぴったりくっついていますのでこれは

好みではありませんが、スペースが取れなくて

仕方なく了承せざるを得なかった経緯もあります。

 冷蔵庫のお手入れは入念に!

夏場は特に気温が高いため、ドアの開閉で中の温度が1?2℃上昇します。

電源が入ったまま掃除をすると温度を下げようと余計な電力を消費するため、冷蔵庫全

体を掃除するときは電源を切ってから行いましょう。

まずは食材の整理

まず、冷蔵庫の中に入っているものをすべて取り出し、消費期限や賞味期限が切れてい

るものを処分します。

冷凍食品や生ものは保冷剤と一緒に保冷バッグやクーラーボックス、ダンボール箱など

に入れておきます。

※消費期限とは…表示されている保存方法に従って保存した時、安全に食べられる期間

※賞味期限とは…表示されている保存方法に従って保存した時、品質が変わらず美味し

く食べられる期間。

トレイやケースは外して丸洗い

取り外せるパーツはすべて外し、食器洗い用洗剤とスポンジで洗い、よく乾かします。

最後に市販のアルコール除菌スプレーをかけ除菌します。

冷蔵庫の内側を掃除

40℃くらいのお湯200mlと重曹大さじ1杯をよく混ぜた重曹水をスプレーボトルに入れ、

清潔な布巾にスプレーして内側の汚れを拭き取ります。

重曹には食べ物汚れや油汚れ、手垢などの皮脂汚れを落とす洗浄効果と、臭いを吸収す

る消臭効果があります。

汚れから発生する細菌を増殖させないよう、必ず新品か清潔な布巾を使用してください

汚れが拭き取れたら乾いた布巾で乾拭きをし、仕上げに除菌スプレーを吹きかけます。

野菜くずが多い野菜室と冷蔵室のドアポケットは特に細菌が発生しやすいため、念入り

に拭き、しっかりと除菌してください。

ゴムパッキン部分は、綿棒や歯ブラシを使用して汚れを取り除きます。

製氷フィルタは水洗い

給水タンクと浄水フィルターを水洗いします。

タンクの底やフィルターはぬめりや水垢が発生しやすいのでこまめに洗うようにしまし

ょう。

フィルターの寿命は3?4年です。氷の臭いが気になったりフィルタが黒く汚れている場合

は新しいフィルターに交換しましょう。

冷蔵庫上を掃除

油汚れとホコリが混じった冷蔵庫上のベタベタ汚れは、冷蔵庫内と同じように重曹スプ

レーを吹きかけて布巾で拭き取ります。

頑固な汚れにはセスキ炭酸ソーダ水が効果的です。

水500mlにセスキ炭酸ソーダを小さじ1杯を混ぜ、スプレーボトルに入れて汚れに吹きか

け、拭き取ります。

仕上げに除菌スプレーを吹きかけ、乾拭きしてください。

冷蔵庫を清潔に保つコツ

・冷蔵庫内の温度は10℃以下、冷凍庫は-15℃以下に保ち細菌の増殖を抑える

・魚や肉は容器や保存袋に入れ、他の食材に触れないようにする

・冷気の循環を妨げないよう、冷蔵室はに入れる食材は保存スペースの7割に抑える

・食べ物カスや液垂れなどの汚れは、都度拭き取る

細かい部分に汚れが溜まっている、長期間掃除をしていないなどの場合は、汚れが頑固

で取れにくくなっている可能性も。

ベタつきや臭い、カビもすっきり落とすプ

<食問> 自動製氷機のお手入方法は?