コロナ現場の総理磁石の声

  ご機嫌いかがでしょうか。

 視界ゼロのみこばあちゃんです。

おはようございます。

幼稚園の面接で子供に聞かれたことに

娘に大好きな食べ物はと聞かれると娘は迷うことなく「もやしの酢の物」と答えたとい

う。

節約家計簿の代表作でもあります。

子供は正直そのもの…

 総理の辞職を受け、経済は株が500円も挙げて歓迎している。

 総理としてグローバルなリーダーとしての決断はどうであったろうと

言えば不満の募る言動ではなかったろうか…

 だけれども、通信費にメスを入れていただけたことは正直歓迎したい。

コロナ対策としての方向性は誰が総理になってもあまり変わることはないのだろうが

総理の支持率が30%割れは、大強者としての指導的立場が危うくなる危険ラインでもあ

る。

自民党体質が変わらない限り今の路線は改定など不可能と言えるのではと思います。

「コロナ対策全う」去る菅首相の言葉、現場はどう受け止めた

新型コロナウイルス感染拡大の収束が見通せない中、菅義偉(すがよしひで)首相(自民

党総裁)が3日、総裁選に立候補しない考えを示した。理由は「コロナ対策を全うした

い」。それぞれの現場でコロナと直面する人たちは、首相の言葉をどう受け止めたのか

評価する声も

大阪府が昨年立ち上げた重症者向け臨時施設「大阪コロナ重症センター」(大阪市住吉

区)。重篤な高齢患者も搬送される最前線で3月下旬まで勤務していた看護師の女性(

44)は「医療逼迫(ひっぱく)などは今も変わっていない。(菅首相は)あたふたと対

応しているような印象がぬぐい切れなかった」と話す。

看護師不足の現状を知り、「他人任せではいけない」とセンターでの勤務を志願した。

激務を経験し、「社会が混乱しないよう方向性を示し、手を打っていくのが政治の力」

とも痛感する。別の医療現場でワクチン接種やPCR検査などの業務に携わる今も、状

況の改善は感じない。「次の首相には先手を打つ対策をお願いしたい」と求めた。

軽症・中等症患者を受け入れる大阪暁明館(ぎょうめいかん)病院(大阪市此花区)の西

岡崇浩本部長は、菅政権に多くの批判があったことを踏まえながらも、「(政府が)適

切に補助金を捻出してくれたおかげで、病院内にコロナ患者用の陰圧室も整備できた」

と評価する。

積極的に進んだワクチン確保により、重症患者の激減も感じる。「これからが抑制に向

けた重要なタイミング」と西岡本部長。「対策を全うしたい」との言葉通り、菅首相

残る任期中もコロナ対策に全力投球してほしいと願った。

存在感薄く

一方、飲食店関係者からは手厳しい声が上がった。「リーダーシップもなかったし、し

ゃきっとしていなかったから仕方ない」。大阪市福島区の居酒屋「鶏海山の幸おかだ」

の店主、岡田利勝さん(56)は指摘する。

営業時間の短縮や休業、酒類提供の自粛要請に振り回される日々。出口の見えない現状

を嘆きつつ、「(菅首相は)後手後手で、小出しの政策に終始していた」と振り返る。

リーダーのメッセージが重みを失う中、自粛要請に耳を貸さない店が増えていき、「ま

じめがバカを見る状況になった」(岡田さん)。次のリーダーにはしがらみのない、思

い切りのあるコロナ対策を期待する。「国民が弱っているときだからこそ、リーダーに

は強く引っ張ってほしい」

うまい投資話に騙され続ける富裕層。

  ご機嫌いかがでしょうか。

 視界ゼロのみこばあちゃんです。

おはようございます。

バックは雷様「ドロドロのと落ちるのではないかと思うほどの振動音です。

菅総理のギリギリの決断に

株式は500円も上げて反応しました。

政治家の孤独の一面をかいま見る思いでした。

役員人事の決定が、決定打になったのではと想像します。

っ月見団子がうれしい季節となりました。

肌寒さと蒸し暑さのはざまにすず蒸し「

」のような暑さを実感しています。

 お金儲けもあらぬ話のセルフ投区に「自分だけは」と思いつつ

きれいに騙されているケースは山のようにある。

まず元本保証と8割の配当金に頭をくらくらさせる人は少なくない。

100万円の利息が10円でしかない現代において行き場を失ったお金がなんと

大飯野だろうとあきれ返る。

8割もの配当金を出す企業であれば顧客など集める必要もないということだ。

うまい投資話に乗る人がこうも後を絶たない理由 森永 康平

「元本保証」と「毎月8~10%の配当」を約束――。今月に入りあるニュースを目にして

驚いた。

金融商品取引業の登録をせずに株式投資名目の出資を募ったとして、8月、金融商品取引

法違反容疑と詐欺容疑で投資運用会社「リプラス」の社長らが逮捕された。

報道によると、セミナーなどを通じて勧誘し、関東を中心に約1500人から総額約80億円

を集めていたという。単純計算で1人あたり500万円以上を出資したことになる。これだ

けを見れば「よくある金融詐欺じゃないか」と思う読者もいると思うが、私が驚いたの

はそのセールストークの内容だ。

セールストークのなかで「元本保証」と「毎月の8~10%配当」を約束していたという。

そんなおいしい話がこの世にありうる訳がない。それにもかかわらず、ありえないはず

のセールストークでも約80億円も集められてしまうというから恐ろしい。これはひとえ

に出資者の金融リテラシーの欠如からくる現象であろう。

金融リテラシーとはいったい何か?

「金融リテラシー」とは、投資知識だけでなく、家計管理や生活設計など身の回りのお

金に関する知識や情報を正しく理解し、主体的に判断することができる能力のこと。日

本では欧米諸国に比べて遅れていたが、2022年より家庭科で「金融教育」の授業が行わ

れることになっている。

なお、本連載(『「お金で損しない」森永康平のマネーリテラシー講座』)では金融リ

テラシーを身につけないまま社会人になってしまった人へ向けて、お金で損しない人の

正しい知識をお届けする。第1回目の今回は金融詐欺から身を守る思考法を紹介する。

ニュースではよく目にするが、実際に金融詐欺をもちかけられたことがないという読者

も多いと思うので、最近筆者のところに相談が来た2つのケースを紹介しよう。

1つ目はまさに冒頭のニュースと同じケースである。前出のケースでは「元本保証」と「

毎月8~10%配当」を約束して株式投資を名目に出資を募ったということだが、「絶対に

儲かる未公開株への投資」や、「元本保証を約束した不動産投資」などセールストーク

の内容は多様である。

投資対象は違えど、非常に高い利回りを約束し、「元本保証」や「絶対に儲かる」とい

う常套句がついてくることは共通して見られる傾向だ。

2つ目のケースはUSBメモリーに入っている投資システムを利用すれば儲かるというケー

スだ。これは特に大学生の間で流行っているのだが、この詐欺の場合は日経平均先物やF

X、バイナリーオプションという投資手法の名前がよく出てくる。さすがにこのケースで

は元本保証は提示されないが、やはり高い確率で相当な勝率を残せるというセールスト

ークがなされるようだ。

これらの詐欺はタチが悪く、いわゆるネズミ講の仕組みも持っている。自分が出資した

り、USBメモリーを買ったりした後に騙されたと気づいても、何人かを勧誘すれば、キッ

クバックによって支払った金額が回収できるのだ。

実際の数字で計算をしてみる

たしかに、元本が保証されていて、非常に高い利回りが約束されていると言われたら気

持ちが揺らぐのもわからなくはない。まして、知人や友人から勧誘されれば、ついつい

警戒感も薄れてしまうだろう。しかし、そういう時は実際の数字を使って計算してみて

ほしい。

例えば、元本保証されていて、毎月出資金の10%が配当として払い出されるという冒頭

のケースを考えてみよう。手数料や税金などの細かい話は抜きにしてシンプルに考える

。仮に10万円を出資した場合、翌月から1万円が配当として口座に振り込まれる訳だから

、10カ月経てばすでに配当だけで元本を回収したことになる。

冒頭のケースがどのような契約になっているかはわからないが、仮に出資金を引き出せ

るのであれば、10カ月後には元本の10万円と配当の累計10万円で合計20万円となるから

、この投資はたった10カ月で2倍に増やせたということになる。

また、「月利5%」という条件が提示されることもよくあるが、なんとなく「5%ぐらい

か」と思ってしまうかもしれないが、実際に計算をしてみれば「月利5%」がとんでもな

い条件ということがわかる。例えば10万円を投資すれば1年後には約18万円、2年後には

約32万円になる。つまり、たったの2年で投資資金が3倍以上になるのだ。

ちなみに、預金保険制度(※)によって元本1000万円までと利息が保証されている銀行

の定期預金の年利は、ネットバンクの高いところで0.1~0.2%、メガバンクだと0.002%

だ。「元本保証の月利5%」がいかに大きな数字か少し冷静になって考えてほしい。

元本保証されていて、かつこれだけのリターンが本当に実現するのであれば、わざわざ

あなたに営業をせずとも、世界中から資金が集まってきて、すぐに数千億円、数兆円が

集まるのだから、やはりこんなおいしい話がある訳はないのだ。

そもそもシンプルに考えれば、おいしい話なんてないということはすぐに理解できるは

ずだ。少しでも高い利回りで資産を増やしたいという投資家が世界中にいるのだから、

仮においしい話があったとしても、すぐに世界中から投資家が殺到していずれはなくな

ってしまう。このことをより理解するために簡単な例を1つみてみよう。

海沿いのA村では魚がいっぱい獲れるので魚は1尾100円で売っているが、隣のB市では魚

が1尾500円で売られているとする。賢い人はA村で魚を買って、B村で売れば苦労するこ

となく400円の利益を得ることができることに気づくだろう。

しかし、多くの人がその行為をすると、次第にA村で魚の量が減り徐々に値段が上がって

いき、B村では魚の量が増えていくことで値段が下がっていく。そして、どこかのタイミ

ングで両方の村における魚の値段は等しくなる。

このように、仮においしい話があったとしても、すぐにそのような話は知れ渡ってしま

い、結局は長続きしないのである。このように何かしらの理由であるモノの値段に価格

差がある場合などにおいて、安いほうを買い、高いほうを売ってリスクなく稼ぐことを

裁定取引アービトラージと言うが、市場が効率的であればそのような機会はすぐにな

くなってしまうのだ。

そう考えれば、ノーリスクでハイリターンを得るというのはほとんどが詐欺案件でしか

なく、だいたいはリスクとリターンがおおよそ比例しているという認識を持つべきだと

いうことがわかるだろう。

資産運用にも活きる考え方

この内容は金融詐欺から身を守るという意味では防具としての金融リテラシーというこ

とになるが、当然ながらこれらの知識は資産運用にも活かすことができる。資産運用を

する場合、ほとんどが老後資産の形成など投資に失敗して投資資金の大半をなくすよう

なリスクの高い投資はできない。しかし、前述のようにリスクを取らなければリターン

を得ることはできない。

そこで、期待されるリスクとリターンがそれぞれ違う資産をうまく組み合わせながら、

自らの資産運用の目的に適したポートフォリオを組んでいく必要がある。最も代表的な

ものは国内外の株式、国内外の債券という伝統的な4資産を組み合わせたものになるが、

昨今では手数料が非常に低いバランス型の投資信託も数多くあるため、リスクとリター

ンを意識しながら自分にピッタリの商品を探すとよいだろう。これらについてはまた別

の機会に詳述したい。

このように、金融リテラシーを身につけることは資産運用にも、詐欺から身を守ること

にも重要であり、運用の世界では基本であるリスクとリターンの関係を知っておくだけ

でお金に関する苦労は大きく減らせるということを頭に入れておきたい。

森永 康平さんの最新公開記事をメールで受け取る(著者フォロー)「天高く馬肥ゆる秋

」何度迎えられるだろうと健康年齢から想像を巡らせてみる。

母の味は妻の味に…

  ご機嫌いかがでしょうか。 視界ゼロのみこばあちゃんです。

おはようございます。

赤とんぼが飛び交いけいとうからコスモスにと確実に初秋が静かに訪れています。

にらの花も咲き少し早すぎるのではと小首をかしげたくなる今日この頃…

 関東のあるスーパーではレタス一つ300円という。

母の味が下に残らなかったことで

妻の味が最大級になっていった幸せも

傍らにはあるのでは…

  闘病日誌が6年を迎える妻のがんと素敵な家庭生活がうらやましくも奥様のお優しい

お気持ちに感動しました。

お母様の円とは薄くても素晴らしい奥様との出会いはご苦労を埋めるに超えるばかりの

誤嚥にうらやましい限りです。

【朝晴れエッセー】妻の味は母の味・8月29日

正直、以前は「母の味」という言葉に反発してしまうこともあった。

私は母の料理を知らないからだ。離婚した母は、3歳になる前の私を残して出ていった

。味どころか顔も覚えてない。直後に父も亡くなり祖母に育てられた。

だが祖母は料理が嫌いだったので、出されたものをただ食べただけで味は記憶にない。

境遇からすれば、食べ物に不自由せずに済んだだけでも幸いだったのだろう。

縁あって結婚した妻は、食へのこだわりも好き嫌いもない私に、37年間も料理を作り

続けてくれ、何を食べても比較のしようがない私は「おいしい」と言い続けた。妻はい

つも笑っていた。

その妻は還暦を迎える前に、長いガンとの闘いの日々を迎えた。

そして私の書いていた妻の闘病日記が6年目を迎えようとしたとき、妻の料理をメモり

始めた。もう台所に立てる日は少ないと思ったからだ。

「ほうれん草、ウインナー、玉ねぎのグラタン。トンテキに焼きリンゴ添え」

最初のメモは精一杯の手料理だった。

それから20日後、緊急手術の1週間前。立っているのもつらいのに「アスパラの肉巻

き、高野豆腐炊き合わせ、ハムサラダ」を娘の助けで作ってくれた。

それで宝物の料理メモは終わっている。

今日が最後かもしれないと、毎日かみしめて食べた味は私たちの体の一部になり、その

味は私にとって子供たちと同じように、とっくに母の味になっていた。

妻は置き去りにされた私を、迎えに来てくれた母だったのかもしれない。

娘から孫へそしてひい孫へ…

  ご機嫌いかがでしょうか。

 視界ゼロのみこばあちゃんです。

おはようございます。

日付を境に秋雨となりました。

予報道理です。

35度の気温は猛暑とはgoodbyと行きたいものですけど…

一日のスタートは朝のすいっっちの切り替えで決まってしまうようなもの…

 みこちゃんは汗まみれになることが大の苦手。

早朝の選択もそのためでもある。

昼寝は十分すぎるほどとってもいます。

お茶がおいしい季節が懐かしい猛暑のスタートです。

月下美人は深夜一度だけその花を優美に咲かせる貴重な花です。

そのようなおばあちゃんが長年大切に育てた鉢植えが娘から孫にそしてひい孫にと

おばあちゃんをいとおしく思えるひと時が持てるなんてなんてすばらしいことかと

関心を寄せました。

【朝晴れエッセー】母の月下美人・8月31日

月下美人が今夏初めて四輪の花を咲かせた。香りが家の中にまで流れてきて開花を知ら

せてくれた。

花好きの母が大切にしていた鉢植え。彼女が元気な頃から毎年一夜だけその名にふさわ

しい華麗な姿を見せてくれていた。

40年物の鉢植えを受け継いだ私は、今宵咲いた花を隣に住む孫たちに見せようとした

が下の孫娘たちはすでに就寝していた。

顔を見せた娘は「私が小学1年生くらいの夏の夜、おばあちゃんが『月下美人が咲いた

咲いた』って見せてくれたわね。おばあちゃんすごくうれしそうだったね」と思い出を

語る。

遠い昔のささやかな出来事を胸に留めてくれている娘に、私は心が綻(ほころ)んだ。

今おばあちゃんとなった私も図らずも「咲いた咲いた!」と孫たちに知らせに走ってい

るとは。娘と笑い合った。

折しも一番上の孫が塾から戻り、彼には〝ひいおばあちゃんの月下美人〟を見せること

ができた。思えば母にとってたった1人抱くことができた曽(ひ)孫である。

ひいおばあちゃんに会ったことがあるのは自分だけ、という思いは彼にとって一つの矜

持(きょうじ)となっているようで、自ら墓参を申し出るなど殊勝なところがある。

その日はちょうどお盆のお中日、この香り高い純白の花が母娘三代、四代を取り持って

くれた。

月下美人は亡き母かもしれない。

8月の家計簿。

 ご機嫌いかがでしょうか。

 視界ゼロのみこばあちゃんです。

おはようございます。

なんと暑すぎて、昼夜逆転の日々です。

体がとってもだるく感じています。

これは軌道修正しなければと反省しているところです。

なんと郵貯の小包の配達料値下げに

びっくりぎょうてん!!

8月もあっという間に過ぎ去りました。

もったいなくは思いますが家事労働も勢いが付きません。

 この暑さの中、よくぞクーラーなしで、生活できたものだとあきれ返ってもいます。

 フローリングの上で休んでいましたがここにきて2階に変更しました。

これはここまで節約しなくてはと思いますが

未来の障碍者のためにお金を残したく思いますが

これが有効利用されるか疑問も残ります。

 8月の決算。

食費 ー 16000円

光熱費 -3500円

水道費 3000円

保険料ー 40000円

通信費 ー 8000円

  清水建設は120円のレンジを行ったり来たりです。

これは年間 5800円のはいとうがうけとれます、

4年後に処分しても1万円はゲットできるとも思っています。

清水建設 200株の購入代金です。

これは770円の100株の指値を出しています。

8万円くらいで買えればよいのですが…

それと1万円の自動引き落としで投信のアメリカ債権に挑戦しました。

これはみこちゃんのへそくりからの出費です。

できれば780円で買えれば

手数料が3300円の往復と税金です。

800円割れで100株買いこむ予定です。

お金なんて舞い込むことは考えていません。

どうか来月モ不可なく過ごせますように… …

コロナの後遺症。

  ご機嫌いかがでしょうか。

 視界ゼロのみこばあちゃんです。

おはようございます。

今日もとっても蒸し暑いスタートです。

胃袋様までご機嫌斜めだと

モチベーションまで維持できないような気がします。お腹がすいて焼きそばを食べたところです。

 当地もコロナ感染者が増え始めましたがスーパーなどの賑わいは普段どうりです。

あまり危機感がないのでしょうか。子供連れが多すぎます。

今では小学生の感染者も多いいの出来を付けたいものです。

 政府のコロナ対策はまるで寝耳に水でしょうが、

ここにきて、病院はお断り、救急車も断られ

病状が悪化してもシャットダウンの脳コメントは若者たちにも

恐怖を持って受け入れられているのでは…

これでピークアウトしているなんてありえない冗句です。

解熱後に来る「コロナ後遺症」楽観できない実態 「週刊女性PRIME」編集部

「髪の毛が毎日 ごっそり抜ける」「日に日に薄くなる髪……。いつまで抜け続けるの

か、不安で仕方ないです」

新型コロナウイルス感染症の後遺症で苦しんでいる現状を打ち明けてくれたのは、都

内在住の鈴木さとみさん(39)。“髪は女の命”といわれるだけに、悩みは深刻だ。

普段の3倍くらいの量の髪が抜けた

鈴木さんは、5月31日に38度以上の発熱があり、PCR検査を受けることに。すると、6月

2日にコロナ陽性と判明。だが、病院に入院することはできず、自宅療養を余儀なくされ

た。

「38.5度以上の高熱が8日間も続き、さらには頭痛や倦怠感もひどかった。少しでも動

くとせきが止まらず息苦しいので、とにかく動かないようにしていました。この期間は

、市販の解熱鎮痛薬カロナールとせき止め薬を服用して過ごしていました」(鈴木さん

、以下同)だが、それらの薬はほとんど効かず、ひたすら耐えるのみだったという。そ

れでも1カ月ほどたつと、頭痛や倦怠感は治まりようやくひと安心……と思いきや、新た

な症状が鈴木さんを襲う──。「7月中旬になると、今度は脱毛の症状が気になってきた

んです。お風呂上がりに髪の抜け毛を集めると、手のこぶしぐらいの大きさになるほど

。普段の3倍くらいの量が抜けていました」不安になった鈴木さんは区役所に問い合わせ

て病院を紹介してもらおうとしたが、「自宅近辺の病院を紹介してもらえなかったので

結局、自分で探しました。8月6日から地元にある漢方薬を処方してくれる病院を見つけ

て通院するようになりました。コロナ後遺症の症状だと伝えると“わからないから”と

はじめは断られて……。とはいっても不安ですから、なんとかお願いして、相談させて

もらっている状態です」現在、病院から処方される漢方薬と血流促進、免疫機能増強、

脱毛などに効果があるといわれているセファランチンという薬を服用中。しかし、まだ

効果は表れず、抜け毛も止まっていないという。生活ができないほどの倦怠感第5波の真

っただ中の今、鈴木さんのようにコロナ後遺症で悩んでいる人は数多くいる。東京都は4

月、『コロナ後遺症相談窓口』を設けて、都立・公社病院で電話相談窓口を開設した。

だが、認知度が低いのか相談件数は4月が200件、5月が304件、7月になっても281件。感

染爆発には伴わない相談件数となっている。実際には、どれほどの人が後遺症に苦しん

でいるのか──。延べ1500人以上もの後遺症患者を診てきた『ヒラハタクリニック』の

平畑光一院長は、こう話す。「日本の感染者数は100万人を超えています。その中で、軽

い症状を含めると、およそ半数の50万人が後遺症を抱えていると考えています。症状が

重い人は、その中の1割ぐらいでしょうね」同院の患者は年代でいうと30代、40代が最も

多く、女性が男性の1.4倍ほど。「患者さんのおよそ半数が倦怠感の症状を訴えていて、

そのあとに味覚・嗅覚障害、脱毛などが続きます」(平畑院長、以下同)脱毛に悩む前

出の鈴木さんには、平畑院長はこんなアドバイスを。「女性はもともと亜鉛不足の人が

多いんです。豚レバーやカニ缶などに多く含まれていますが、食品だけでは足りないの

で、サプリメントで補うのがいいでしょう」一方、倦怠感の症状については“思いのほ

か激しいものだ”と強調する。「“指1本動かせない”“風呂に入ったら1日、寝込むほ

ど疲れる”。中には“トイレに行っても、紙でお尻を拭けない”ほどの倦怠感が現れた

患者さんも。その方はトイレに行く際、親にお尻を拭いてもらったそうです。だるいど

ころのレベルではなくて、もう生活ができないんです」言語を絶する倦怠感から、筋痛

性脳脊髄炎(きんつうせいのうせきずいえん)・慢性疲労症候群(ME/CFS)という病気

に移行している人も。「この病気になってしまうと、倦怠感から逃れられなくなる。す

ると、気分が落ち込んで思考力が低下。本や新聞を読んでも、文字は認識できるが、意

味が入ってこなくなり記憶力も低下していきます」無症状でも、後遺症だけが重くなる

ケースもでは、後遺症の症状が改善する方法はあるのか。「まず、前提条件として、だ

るくなることをしない。運動はいっさいダメ。読書やテレビ観賞だって、倦怠感を招く

場合もある。通勤・通学も1時間以上かかるならNG」そのうえで、『上咽頭擦過療法(じ

ょういんとうさっかりょうほう)』を行う。これは、塩化亜鉛をしみ込ませた綿棒を鼻

とのどの両方から直接、上咽頭にこすりつける方法で、保険適用の治療法。さまざまな

後遺症の改善・緩和に効果的だといわれていて、「週1、2回この治療を行って、経過を

みていきます。大変だと思いますが、ヘタをすれば一生引きずる病気になりかねないん

ですから」感染時は無症状でも、後遺症だけが重くなるケースもあるという。コロナを

かぜやインフルエンザ程度だと軽視するのは、大間違いなのだ。さらに、ワクチンを接

種してもコロナ感染する『ブレーク・スルー感染』も増加している。感染対策も緩めて

はいけない。マスク着用、手洗い、3密を避けつつ、「私は鼻うがいをおすすめしていま

す。感染を防ぐのに有効な手段ですし、もし感染したとしても、症状が軽くすむことが

多いです」コロナの本当の脅威は、感染時よりも後遺症にあるとも。宿主を殺さず、生

ける屍に変えてしまうのだから──。平畑光一院長/昨年3月に「新型コロナ後遺症外来

」開設以来、延べ1500人以上もの患者を診てきた。近著『新型コロナ後遺症?完全マニュ

アル』(宝島社刊)

「38.5度以上の高熱が8日間も続き、さらには頭痛や倦怠感もひどかった。少しでも動

くとせきが止まらず息苦しいので、とにかく動かないようにしていました。

この期間は、市販の解熱鎮痛薬カロナールとせき止め薬を服用して過ごしていました

」(鈴木さん、以下同)

だが、それらの薬はほとんど効かず、ひたすら耐えるのみだったという。

それでも1カ月ほどたつと、頭痛や倦怠感は治まりようやくひと安心……と思いきや、

新たな症状が鈴木さんを襲う──。

「7月中旬になると、今度は脱毛の症状が気になってきたんです。お風呂上がりに髪の

抜け毛を集めると、手のこぶしぐらいの大きさになるほど。普段の3倍くらいの量が抜け

ていました」

不安になった鈴木さんは区役所に問い合わせて病院を紹介してもらおうとしたが、

「自宅近辺の病院を紹介してもらえなかったので結局、自分で探しました。8月6日か

ら地元にある漢方薬を処方してくれる病院を見つけて通院するようになりました。コロ

ナ後遺症の症状だと伝えると“わからないから”とはじめは断られて……。とはいって

も不安ですから、なんとかお願いして、相談させてもらっている状態です」

現在、病院から処方される漢方薬と血流促進、免疫機能増強、脱毛などに効果がある

といわれているセファランチンという薬を服用中。しかし、まだ効果は表れず、抜け毛

も止まっていないという。

生活ができないほどの倦怠感

第5波の真っただ中の今、鈴木さんのようにコロナ後遺症で悩んでいる人は数多くいる

。東京都は4月、『コロナ後遺症相談窓口』を設けて、都立・公社病院で電話相談窓口を

開設した。

だが、認知度が低いのか相談件数は4月が200件、5月が304件、7月になっても281件。

感染爆発には伴わない相談件数となっている。実際には、どれほどの人が後遺症に苦し

んでいるのか──。延べ1500人以上もの後遺症患者を診てきた『ヒラハタクリニック』

の平畑光一院長は、こう話す。

「日本の感染者数は100万人を超えています。その中で、軽い症状を含めると、およそ

半数の50万人が後遺症を抱えていると考えています。症状が重い人は、その中の1割ぐら

いでしょうね」

同院の患者は年代でいうと30代、40代が最も多く、女性が男性の1.4倍ほど。

「患者さんのおよそ半数が倦怠感の症状を訴えていて、そのあとに味覚・嗅覚障害、

脱毛などが続きます」(平畑院長、以下同)

脱毛に悩む前出の鈴木さんには、平畑院長はこんなアドバイスを。

「女性はもともと亜鉛不足の人が多いんです。豚レバーやカニ缶などに多く含まれて

いますが、食品だけでは足りないので、サプリメントで補うのがいいでしょう」

一方、倦怠感の症状については“思いのほか激しいものだ”と強調する。

「“指1本動かせない”“風呂に入ったら1日、寝込むほど疲れる”。中には“トイレ

に行っても、紙でお尻を拭けない”ほどの倦怠感が現れた患者さんも。その方はトイレ

に行く際、親にお尻を拭いてもらったそうです。だるいどころのレベルではなくて、も

う生活ができないんです」

言語を絶する倦怠感から、筋痛性脳脊髄炎(きんつうせいのうせきずいえん)・慢性

疲労症候群(ME/CFS)という病気に移行している人も。

「この病気になってしまうと、倦怠感から逃れられなくなる。すると、気分が落ち込

んで思考力が低下。本や新聞を読んでも、文字は認識できるが、意味が入ってこなくな

り記憶力も低下していきます」

無症状でも、後遺症だけが重くなるケースも

では、後遺症の症状が改善する方法はあるのか。

「まず、前提条件として、だるくなることをしない。運動はいっさいダメ。読書やテ

レビ観賞だって、倦怠感を招く場合もある。通勤・通学も1時間以上かかるならNG」

そのうえで、『上咽頭擦過療法(じょういんとうさっかりょうほう)』を行う。これ

は、塩化亜鉛をしみ込ませた綿棒を鼻とのどの両方から直接、上咽頭にこすりつける方

法で、保険適用の治療法。さまざまな後遺症の改善・緩和に効果的だといわれていて、

「週1、2回この治療を行って、経過をみていきます。大変だと思いますが、ヘタをす

れば一生引きずる病気になりかねないんですから」

感染時は無症状でも、後遺症だけが重くなるケースもあるという。コロナをかぜやイ

ンフルエンザ程度だと軽視するのは、大間違いなのだ。

さらに、ワクチンを接種してもコロナ感染する『ブレーク・スルー感染』も増加して

いる。感染対策も緩めてはいけない。マスク着用、手洗い、3密を避けつつ、

「私は鼻うがいをおすすめしています。感染を防ぐのに有効な手段ですし、もし感染

したとしても、症状が軽くすむことが多いです」

コロナの本当の脅威は、感染時よりも後遺症にあるとも。宿主を殺さず、生ける屍に

変えてしまうのだから──。

平畑光一院長/昨年3月に「新型コロナ後遺症外来」開設以来、延べ1500人以上もの患

者を診てきた。近著『新型コロナ後遺症?完全マニュアル』(宝島社刊)

自動運転バスが歩行者にけがをさせた。

ご機嫌いかがでしょうか。

 視界ゼロのみこばあちゃんです。

おはようございます。

 今週は4700円のコープです。

お米代5キロ 2200円ではしりのしんかんせんのなしも購入しました。

これは500円でした。

ブレーキを意識しながら優先順位を選択できればと思います。

残暑と思うだけで無寝苦しい日々です。

食べ物も、出来合いにおまかせの日々です。

 パラリンピック村において自動運転手の車にぶつかったバスで視覚障碍者が事故にあ

ったという。

大手企業でこのような運転ミスが許されてよいものか

 これって日常運転されていたものなのだろうか…

バスに乗っていた代行運転手の気のゆるみもあったのではと指摘を加えておきたいもの

想定外の行動に出ることは人間だもの

どこにだって起きて当たり前の動作環境の試験がなぜ行われなかったのだろうと残念で

す。

事故にあった選手はパラリンピックをあきらめたと報道されています。

この日のためにどれほどの訓練を積み上げてこられたのだろうか?

この度のパラリンピックにおいて驚いたことは残された機能をあらゆる状態でたくまし

いほどに鍛え上げられた残存機能の強化にエール以外の言葉が見つかりません。

産経抄】8月29日 (2021年08月29日)

思考や判断は人によってくせがある。いわゆる「認知バイアス」である。「能力の低い

人ほど自分を過大評価する」という事実を知ったとき、人はどんな反応を示すのか。①

いるいる、そういう人②私がそうかも。

 多いのは①という。他人の欠点は見えても、自分の欠点には無自覚であることが多い

。これを「バイアスの盲点」と呼ぶそうである(池谷裕二著『自分では気づかない、コ

コロの盲点』)。他人を責める前に、一呼吸おいて自分の胸に手を当てるのが大事だろ

う。

 東京パラリンピックの選手村で、自動運転バスが視覚障害のある日本の選手に接触

、けがをさせた。人がいるのは見えたが、道を渡るとは思わなかった―と、バスの発進

ボタンを押した係員は話したという。思い込みによる見切り発車に非難の合唱が起きて

いる。自動運転の実験はあらゆることを 視野に据えて行ってほしいものです。