思うがままに。
ご機嫌いかがでしょうか。
視界ゼロのみこばあちゃんです。
おはようございます。
息も凍りそうなマイナス温度の統治
水道をぽたぽた状態に出しっぱなしのところは氷が高く積みあがっていました。
明日も今日よりさらに低い気温を予想しています。
そのような中秋田では45000世帯の停電が報道され
この低い温度の中の停電は身に染みる厳しさと、
お見舞い申し上げます。
今日の13時の日経平均は28000円に驚きを 禁じえません。
出来高は相変わらず低調です。
日本丸はどこに向かおうとしているのでしょうか…
動きすぎたのか痛みがひどくなり、昼頃まで寝床で過ごしました。
やはり胸は少し楽なような気もしています。
頭の中はどこか桜色ではありますが
これに懲りずによろしくお願いします。
食料品は一か月分備蓄のおかげで気楽でもあります。
反省材料は、時間たっぷりのお気楽ライフ、物事を後回しにしない習慣と、良質な栄養素に着目して苦手意識を 克服しながら、摂取量まで少なくなった食料品のチェックも
必須かもと寝床であれこれ巡らせているところです。
何が起きるかわからないのが、生身でもあります。?
今も一度台の低温です。
厳しさは社会も自然も覚悟の中でまずは一歩から。