終の棲家は入念に

   ご機嫌いかがでしょうか。

 視界ゼロのみこばあちゃんです。

おはようございます。

朝の最低気温は24度とか…

本当に寝苦しい毎日。

 熱中症の心配もここにきてプラス注意。

ゴキブリ君、袋に閉じ込めなんと5日目

まだカサコソと動き回っています。

どれくらいの生命維持が叶うのか実験中。

5日目ともなると、行動半径は制限され緩慢さが目立つ。

 高齢者のついのすみか、何度も施設見学を重ね

お試し入所の体験もいるのではと思います。

 ケアマネさんの紹介も、単なるパンフの紹介に過ぎず

個々に優先順位もあり、こだわりをもって探したいもの。

 みこちゃんは、お風呂が大好き、だけど2か月の体験入所では、お風呂が週に2回にとどまり、部屋の掃除は、1か月に2回であれば上等。

トイレの掃除は2か月いましたがなんと2回しかありませんでした。

 シーツ高官は週一回してもらえ

暖房は24時間つけっぱなしでこれは施設費用プラスの会計となります。

 食事は施設の栄養士のレシピはまあー、まあー…

一月なのに、お茶は冷え切っていて、文句を言えば

やけどの心配があるからと答えが返ってくる。

一月の冷たいお茶は身も心も冷え冷えとします。

施設庁の考えが従業員にも反映されるので、トップを把握することも大切な要素。

 高齢者の楽しみは、なんといっても、ゆったりしたお風呂と、食事が一番。

食事は給食センターから運ばれる施設もありなので、これはその状態の質問もいるのではと思ってもいます。

訓練室は整備されていますが、訓練し、作業療法士

まったく常駐していなくて訓練室の利用者などは一人もいませんでした。

まるで飼い殺しの刑務所みたい…、…

これで月18万円とは驚き。

 就寝は7時で、朝の気象は6時であ朝食は7時で

昼食は、職員の都合で、11時であったりときんむ体系に振り回される。

勤務者によってはごみ収集もなく、どうなっているのだろうかと「いかりまーく」の連発。

 みこちゃんはこの施設は、二度と行きたくないとの感想。

 10年以内に死亡するのであれば、少し選択の幅を広げてもよいのではと、考えています。

なかなか、理想郷にたどることは難しいけれど

いろいろ幅広く体験入所を重ねたいと思っています。

 お花の先生が、ご主人に先立たれ、70の若さで養老院に

あんなにかくしゃくとしておられたのに、施設入所5年でよみへの旅立ちは

あまりにも驚きを禁じえませんでした。

  二重のろっくの施設は出口のない管理体制の中でただ生かされているに過ぎないとは

みこちゃん的な感想です。

  有料化であれば、頭金の高い設定もあり、トラブル族室。    

 食事が合わなくて、クーリングオフすることだってあり得るはず。

老人ホーム探しでトラブル続出!食事が合わずにクーリングオフ?体験入居での失敗から見えてくる、老人ホーム選びのコツとは?|みんなの介護ニュース

https://www.minnanokaigo.com/news/kaigo-text/home-care/no19/

 きょうのスタートめにゆー

おからの虫ケーキ、レタスとわかめコーンのスープ

ハムエッグとポテトサラダ、キュウリととまとのマリネ風

ヨーグルト、フルーツポンチ

 この暑い夏、少しでも穏やかでありますように…