大切にしてほしい視力の異常。

  ご機嫌いかがでしょうか。

 視界ゼロのみこばあちゃんです。

おはようございます。

 みこちゃんといえば、見るものすべてグレーゾーンです。

見えないことは生命線までたたれるほどの衝撃があります。

生命保険の査定は0のカウントになっています。

見えないことであの青空も美しい景色まであの世雪です。

家の前で3回転でもしようものなら

方向を失ってしまいます。

それでもわずかな希望を 目標に生きなければなりません。

 緑内障といえば糖尿かと思いこんでいた節もあります。

  いろんな観点から考察できる緑内障

堂かどうか、お大切に…

見えない不自由に接することでわずかな注意喚起も粗末にしないでほしいと願っており

ます。

40代でも要注意!「失明原因No.1」の病気の正体 「OCEANS」編集部

リモートワークの生活が普及して約2年。

「最近、視力が落ちてきた気がする」「目が疲れやすくなった」と感じている人も多い

のではないか。だけどそれ、緑内障の恐れがあり、失明の予兆かもしれない。

こちら

緑内障は治すことができない病気ですが、止めることはできます。だからこそ早期発

見が大切なのです」。そう語る二本松眼科病院の平松 類副院長に話を聞いた。

話を聞いたのはこの人! ――緑内障ってどんな病気ですか?

眼圧が非常に高くなる病気です。眼圧が高まると、視神経が圧迫されてダメージを受け

、視野がだんだん欠けていきます。そして末期になると、失明します。緑内障は失明原

因の第一位なんです。

――なんだか怖いですが、緑内障になったという人はあまり聞かない気がします。

それは9割の人が気付いていないからです。両目が同時に進行する白内障と違い、緑内障

は視野の欠け方に左右差があります。右目の視野で欠けている部分を、左目が補うので

気付かないんです。

視野が半分以上欠けて、ようやく「ちょっとおかしいかな」「老眼かな?」と思う程度

。そして末期になって、突然視力が0.1以下になる。気付いていないだけで、40歳以上の

20人に1人が緑内障といわれています。

ーーそんなに多いんですね……治療をしても治らないんですか?

緑内障は治すことはできません。ただし、進行を止めることはできます。一般的には目

薬で眼圧を下げるのですが、多くの人はこれで進行を止めることができます。

目薬が効かない人はレーザー治療や手術治療をします。緑内障で早期に治療をして失明

する人は稀です。

ーーどうやったら早期発見できるのでしょうか?

健康診断などで行われる眼圧検査で判明する人もたまにいますが、ほぼ発見できないの

で、40歳を過ぎたら、年に1度は眼底カメラを行ってほしいですね。

ちなみに、セルフチェックもあります。

ーーどのように確認できるんですか?

まずは、年間カレンダーや新聞の株価欄など、細かい文字が載ったものを用意してくだ

さい。

次に、片目ずつ、紙の中央を凝視しましょう。視線を動かさない状態で、周囲の文字に

欠けている部分がないかを確認してください。

欠けている部分がある場合は、早めに受診しましょう。

ちなみに車をこすることが増えたり、書類の行をうまく追えなくて疲れるというのは、

実は視野が欠けていることによって起きている可能性があります。

近視は緑内障のリスクが高い

ーー緑内障のリスクを高める要素はありますか?

下記が1つでも当てはまる人は、半年に1度のセルフチェックをおすすめします。

・家族に緑内障の人がいる

・高血圧または低血圧である

・運動習慣がない

・メタボリックと診断された

・デスクワークが多い

・糖尿病を患っている

・長時間スマホを触っている

――近視の人はリスクが高いんですね。

通常、目の直径は24mm程度ですが、近視の人はそれよりも長くなります。長くなれば、

神経への圧力が高まりますから、負担がかかるんです。

――レーシックで近視を治せば、リスクは減りますか?

減りません。レーシックは角膜に対して行う手術なので、直径を変えるものではないか

らです。むしろレーシックをしている人の方が、緑内障を見落とす可能性が高いですね

――え! なぜですか?

よく見えるようになったからです。「視力がいい」と思っているし、実際よく見えてい

るので、視野が欠けても気付きにくいんですね。

また、レーシックをすると正確な眼圧が測りにくくなるため、眼圧検査ではわからなく

なります。レーシックをするということは、もともと近視が強かったということ。高い

リスクを持っているのに、見過ごしやすいという、悪化しやすい条件が揃っている。

実際、10年前ほどにレーシックを受けて40代なのに中期や末期になっているというケー

スが最近増えてきています。ただ眼底カメラを行えば、緑内障は発見できます。

――40代でも末期になることがあるんですか?

はい。しかも今後増えるといわれています。今は末期の方は60代以上が多いのですが、

彼らが若い頃はスマホやパソコンはありませんでしたし、近視も多くなかった。

ところが今は子供の頃からスマホを使っていて、近視も増えているので、今後緑内障

増えるといわれています。

スマホは30cm以上離れて使うべし

――普段の生活で気を付けた方がいいことはありますか?

まず30分以上の有酸素運動を週に3回以上やっている人は緑内障が少ないという研究結果

が出ています。

そして、パソコンを4時間以上連続して使うとリスクが上がるといわれています。60分作

業をしたら、2m以上遠くを見るようにしましょう。

ーースマホタブレットはどうですか?

スマホタブレット、パソコンは目との距離が近いほど、リスクが高くなります。目と

の距離を離すには、画面を大きくするのが有効です。

スマホよりタブレットタブレットよりもノートパソコン、ノートパソコンよりデスク

トップの方が目にはいいですね。それと、スマホを見るときの平均距離は20cmといわれ

ていますが、せめて30cmは離すようにしましょう。

ーーたった10cmで違うものなんですか?

距離にしたら10cmですが、比率で考えてみてください。1.5倍距離が離れるので、目の負

担はぐっと軽くなります。

またスマホの輝度は、なるべく下げた方がいいでしょう。ディスプレイはそれ自体が発

光するようになっていますが、そもそも人間の目は直接光を見るようにはできていない

ので、光が強いと目へのダメージが大きいのです。

――スマホの使い方が意外とキモなんですね!

そうです。スマホが悪いわけではなく、使い方が大事なんです。緑内障は怖い病気です

が、早期発見すれば、失明することはほぼありませんので、まめにチェックしてみてく

ださい。

気付いたときには失明寸前、ということがないよう、定期的にセルフチェックをやって

みよう。

(取材・文/林田順子)