財務省の改ざん問題は、氷山の一角でしかない。

     ご機嫌いかがでしょうか。

 視界ゼロのみこばあちゃんです。

 財務相の文書改ざん問題が明らかにされた。

 これは政府の目に見えないお家芸の一つであり

難なくスルー出来るものと思われていたのではないのか。

 国会で多くの国税を費やし昨年2月以来延々と続けてこられたこの問題。

 森友に対する破格融資に走った事件に

総理夫人が頼まれたとはいえ名を連ねること自体唯識こと?

 森友とて交渉の具に総理夫人をカードにしたにすぎない。

 これは経済界における隠蔽事件も総理の

無言の力が働いていたのではないのかと疑われても仕方がない話。

 総理になってからのこのような事件が多く表明していることにも総理の関与を疑いたくもなり

ます。

 今迄においてもこのようなことは政府の常識ではなかったのか

 長きにわたる政権独裁は、おごりと暴走を生む原因になっているのではないのか

防衛機器の問題、ロシアの経済協力問題にせよ

総理近辺しかごぞんじないじ事実も沢山あるのではないのでしょうか??

財務省が森友関連書類の改ざんをしなければならないメリットなど

どこにも存在しないはず。

 また財務省独自でこのようなことはできようはずもない。

 総理のお力で警察までもしゅどうできるとおもわれていたのか?

 闇政府の中では通用した話であったのかもしれませんね。

中身のない看板だらけにして内容を精査されずに実行された教育問題までも

 経済からの莫大融資の再現の意味は何でしょう?

 闇の政府を動かす醍醐味もまんきつされておられたのでしょうか?

 闇の政府のカリスマ性がこのようなことに作用していたとは

あまりにも残念です。

 自民党の中にも透明性あるお人はたくさんおありのはずです。

 谷垣さんのようなお方は、闇政府を動かすことのできないお方なのでしょうね。

 総理の飲んで騒いで人事権の乱用も旗振りの大きなだいごみであったのでは・・・?

     アサヒコムより。

むなしいかぎりとしかいえない?

財務省がこのような書類を?「知る権利侵害」「重大な犯罪行為」 問題追及の関係者

前代未聞の文書改ざんが明らかになり、森友学園への国有地売却問題を追及してきた関係者らか

らは一斉に憤りの声があがった。

〈【タイムライン】森友文書の書き換え認める〉

〈改ざん前・改ざん後の決裁文書はこちら〉

 財務省近畿財務局に昨年、森友学園との交渉記録の開示を請求した神戸学院大の上脇博之教授

は、改ざんされた決裁文書の開示を受けていたことがはっきりし、「知る権利、情報公開請求

権を侵害された」と訴える。

これまで官房機密費など多くの情報公開請求をしてきたが、改ざんの可能性は考えたこともなか

ったという。「答弁も文書も虚偽だとしたら何を信頼したらいいのか。議会制民主主義の根本

を揺るがす行為だ」

財務省の担当者らを背任などの容疑で告発している阪口徳雄弁護士(大阪弁護士会)も改ざん前

後の対照表をめくって「こんなに派手にやっているのか。国の官僚がやることじゃないな」と

驚き、「政権に忖度(そんたく)し、(安倍)昭恵氏の関与を隠蔽(いんぺい)しようとした

」と読み解いた。「国民がこの間、一番知りたいと思っていた交渉経緯が隠され、重大な犯罪

行為」として、上脇教授らとともに刑事告訴・告発を検討するという。

NPO法人「情報公開クリアリングハウス」の三木由希子理事長も「こんなにたくさん書き換え

ているというのは想定外で、情報公開や公文書管理の前提が覆される事態だ。財務省が失った

信頼は測れるレベルではなく、守ったことより巨大だ」と話した。

一方、近畿財務局が入る合同庁舎(大阪市中央区)前には12日夕、十数人の報道陣が集まった

。庁舎から出てくる職員らの多くは、改ざん問題をめぐる問いかけに答えず、足早に帰宅して

いった。

同じ庁舎では他省の職員も働いている。国土交通省の男性職員は「(改ざんは)あり得ない、信

じられない。公文書を扱う公務員として言語道断」。別の男性職員も「他の省庁が同じように

しているわけではない。そこは理解していただきたい」と話した。