しかいぜろのわたしりゅうそうじ法!

   ご機嫌いかがでしょうか。

 視界ゼロのミコばあちゃんです。

今日は太陽ニコニコ上機嫌。

年末においては貴重とも言えるほどのお掃除日和です。

見えないとすべて触覚に頼るため

朝の冷たい空気の中で掃除をすることは困難です。

ですので、掃除は午後に決めております。

この年になる塗装時にも何をするにつけても気合なくしてはできません。

 本日は玄関先の8条のスペースの掃除でした

まず天井は、外放棄にレジ袋をかぶせて

同じ方向をなぞり放棄を優しくなで誇りを取れた気になったりしております。

これは、時折来られる正眼者に点検いただきます。次に、照明のカバーを外し、ストッキングで

、蛍光管やその周辺機を、同じ方向になぞっていき

それから固く絞った雑巾で吹き、仕上げは新聞紙で吹きます。

 壁は木製なので硬く絞った雑巾で吹きます。

出もその前にやはり、外放棄でほこりを払います。

 ガラス戸は、固く絞った雑巾でふき、のちに新聞紙で仕上げます。

今年は床板を張り替えたので

二度ほど丁寧に掃除機をかけ、固く絞った雑巾で吹き

さらにからぶきして仕上げました。

 若いころは掃除は比較的好きでもありましたが、見えなくなった今

っ達成感が得られないこともあり、億劫気味ではありますが

見えないからこそ、掃除は丁寧でありたいものです。

和室がお好みではありますが、ごみがわかりやすいフローリングとしてます。

  ここからはブログの引用です。

こんにちは、私は晴眼者ですが、べんちゃんさんの言われるとおり、見た目だけに頼っていると

、汚れを見落とすことは多いです。 

壁の色や模様が複雑だったりするとそれに紛れて汚れが見えない、でも触ってみると・・・ベタ

ベタ! 

「汚れが目立たない」っていう家具や壁紙も考えものです。 

私は掃除がわりと好きなのですが、毎日掃除をするなかで、どういうところが汚れやすいか、気

がついたところを書いてみますね。 

ほこりが溜まりやすいのは、服の脱ぎ着をするところ。 

お風呂場の脱衣場とか、いつもパジャマに着替える寝室などもそうですが、意外に見落とすのが

トイレだと思います。 

トイレって、トイレそのものはきれいにするじゃないですか。 

でも、手を洗うところの水が出てくるあたりの周辺や、ウォシュレットの操作盤なんかも、服の

脱ぎ着のせいで、ちょっとほっとくとうっすらほこりが溜まっています。 

朝、髪を整えたり、シャンプー後ドライヤーを使う洗面台の下は落ちた髪の毛の溜まり場です。 

あと、よく手が触れるところは手垢がつきやすいですね。 

壁のスイッチ盤は知らないうちに黒ずんできます。 

音響システム(ステレオ、デッキ)などの手を触れるところも、拭いてみると、雑巾がけっこう

黒くなったりします。 

それと、面白いほどほこりが溜まるのが、敷居の隅っこ。 

開け閉めの多い敷居、押入れの戸の端っこには、必ず隅に押し付けられて固まったほこりが・・

・。 

敷居の下にもぐりこんでいる場合も多いので要注意。 

台所の換気扇は年末の大掃除にまとめてきれいにすることが多いですが、その周辺の壁にも油汚

れが散っていますので、気がついたときに水拭きしておくといいです。 

汚れが完全に固まらないうちにこまめに拭いておくと、あんまり洗剤を使わなくてすみます。 

電化製品のコンセントもプラグをさしっぱなしにしているとほこりが溜まり、事故の元だそうで

すので、ときどきプラグを抜いて掃除を。 

ほんとに毎日のお掃除ってきりがないですね。 

   本日の気合メニュー

 ご飯、ジャガイモ、わかめ、ねぎの味噌汁

ジャコ、小口ねぎ、チーズのいり卵、小松菜の煮びたし

ヨーグルト、バナナ

   ではごきげんよろしゅうに・・・。