ご機嫌いかがでしょうか。
視界ゼロのみこばあちゃんです。
おはようございます。
松葉ガニの雄がなんと80万円で競り落とされたようだ。世の中の風景はみやびでなんと
のどかであろうか…
記憶装置もあの世ゆきのみこちゃん、紅葉狩りも遠のく季節感となりそうです。
あのふみ歩いた都草が別名こがね花とは驚きです。
こがねの大切さを都草になぞらえているのだろうか…
高齢資金の大半を 投資の勧めでとられた3000万円という。
またオレオレ詐欺で2000円万の現金が奪われたとのこと…
引き締めて過ごしたいものです。
無印商品のお話は毎日ブログにおいて
行きかっています。
創業40周年を迎え、その戦略が顧客のハートを
射止め切っているとは驚きです。
何を売っているやらわからなくてもとりあえず並んでみようと
顧客を誘導できていること自体宣伝効果抜群ではないのだろうか
とりあえず無印にと節約を家計簿を刺激し、まずは無印にと誘導できている。
無印は「社会運動」、異色の新社長が明かした真意 山﨑 理子
http://toyokeizai.net/articles/-/466685
今日のスタートメニュー
コーンバターの炊き込みご飯プ
キャッ別あげ人参旬菊の味噌汁。
さささみのホイル蒸し、ほうれん草の胡ま和え、漬物
ヨーグルトみかんばなな
どうか少しでも今日がお楽でありますように…