ご機嫌いかがでしょうか。
視界ゼロのみこばあちゃんです。
おはようございます。
気温は乱高下を繰り返しながら来る季節に向かって少しづつ
歩みを進めているのでしょうか。
くの字に曲がった腰の、正常化は苦難坂ではありますが
これも正常にしないと腰痛はプラスプラスの痛みの増幅…
ひたすら、柱に立つことでその正常時の遠さを実感させられてもいます。
窓越しにあふれんばかりの太陽に励まされる昨今、「ありがとう」と背筋を伸ばすが
背中に腹部にと緊張感は走る。
政府の政策にNOと突き付けたのは、国民の64%という。
コロナ関係者の予言は、東京で7000人の声も聞かれるのもまじかとか…?
死者も急速に100人越えにびっくり…!!
そのような中、東京品川区ではコロナ病院に弁当の
無料で宅配で職員の一時の笑顔を届けているといわれ
コンビニ弁当に疲れ切った食欲増進に関与できていることは誠にほほえましい限り。
タクシー運転手もコロナ付表に、家族と別れ、運転手同士の共同生活に
及ぶなどの暮らしもある。
そのようなさなか、政府はワクチンに前のめりの姿勢があらわ…
世界のワクチンマップは、貧困層に行き届かないといった格差も浮上し
日本も慌てるあまりワクチンの確かさよりも金銭突破に「どうぞはしらないでほしい」
と願うばかり
4週間27万人超…日本国内感染大幅増を人工知能が予測 米グーグル
https://www.sankei.com/life/news/210120/lif2101200005-n1.html
今日のスタートメニュー
野菜ったっぷりのおじや、ゆで卵
ピーマンと雑魚の炒め物 ヨーグルト 梨バナナ
どうか、この苦難坂、明るい気持ちでなんくるナイサー