つづれなるままに…。
ご機嫌いかがでしょうか。
視界ゼロのみこばあちゃんです。
おはようございます。
気温も心地よく感謝の一日になりそう…♪
さみしかった桜も、気が付けば葉桜に
世の中の移ろいに受け止めにくいほどの社会に失望の日々でもある。
公明党との総理対談で、10万円問題まで浮上…
その資金は11兆円とか
このお金があるならば医療現場で紛争いただいている機関に…
なぜ気が付いていただけないのか
研修医には何ら報酬もない現実にもびっくり!
経過的にそれは当たり前かもしれませんが
命を、削るように奉仕いただいているお医者さんへのねぎらいまであってもよさそう
今年ナースとして救急医療センターで社会デビューした名の子
これもいつコロナにと毎日覚悟の日々とひたすら応援。
みこちゃんはコロナ騒動で節約家計に感謝です。
10万円なんていりませんよ。
ましてマスクのバラマキなどとんでもない。
近頃自民党の足元からも総理の求心力の低下を意識しないわけにはいかないように思えます。
医療団体の求心力までなくしてますトップ。
メルケル首相の一言一言はなぜだか国民に訴える
ハートをいつも満たしてくれるものは何だろうと自問してみたりする。
医療現場の実態もコロナの声だけで断られ
救急車が患者を10時間もたらいまわしされるのは通常とか…?
またお四国では、幼稚園職員がコロナ発生するも県が
口封じに及んだ県職員にも殺到!!
静かに社会の秩序が大きく句連れゆくさまを見せつけられているような世相でもあります。
どうか今日が少しでも良き日でありますように…。