武漢住民の作者が語る武漢封鎖。
ご機嫌いかがでしょうか。
視界ゼロのみこばあちゃんです。
おはようございます。
信州では10糎の雪とか…
障碍者を受け入れる病院にも苦慮するため、施設職員は
注意喚起を徹底してほしいと願います。
感染経路が特定できないこともあるため
個々に、日誌など書き留めてほしいものです。
昨年の12月に発生したコロナ感染…。
世界中に広がり今ではアフリカまでも…?
イタリアは中国よりも超えるほどのコロナ感染
これを欧州も近隣諸国も救助体制はとらなかったことで
中国の支援を受け入れ、医療、マスクなどの輸入で積極的な支援に乗り出している?
中国の武漢の住民でもある作家がインタビューに答えている。
やはり中国の初動の遅れが世界感染の原因ではなかろうかとも語られている。
武漢の閉鎖が説かれた今だからこそ語られるのかもしれない。
日本の感染も長期に及ぶのでは友想像されている。
コロナ継承者の行動が多くの集団の感染へとつながり
これを封じ込めるための外出禁止令しかないのか?
コロナ感染で直葬志向が増え、葬儀業界にも影響がおよ生んでいるとは…?
武漢の作家が語った「都市封鎖」60日間の惨状 財新編集部