継続こそがお宝!

     ご機嫌いかがでしょうか。

 視界ゼロのみこばあちゃんです。

 お勤めの傍ら、42年もの長きにわたり

新聞配達とは「お疲れ様でございました。」

 わがエリアの新聞配達は、一年と手なかなか続かず

事業所がご夫婦で車で配達されています。

 自然のいろんな悪条件と戦いながらの配達には頭が下がります。

根性の花さえ感じてしまいます。

 わが友は介護の仕事をしながら新聞配達を始めています。

 老人施設勤務の彼女は、「健康こそが大切」をいつも語っている友です。

 夜間、1万ぽを目標に毎日雨天以外は歩く習慣にしていたのですが

 無意味にただ歩くのはもったいないとの動機づけから

新聞配達を始めて二年になります。

彼女のきびきびした行動力と、新鮮取り立てのような

健康美とはじけるような笑顔には時の旬を感じます。

 62歳ですがとっても元気ですがすがしい健康そのものの

はつらつとした姿勢に刺激を受けてもいます。

 【原器は出すもの】これを常に肝に銘じていたいものです。

     アサヒコムより。

娘が辞めた新聞配達、夫婦で続け42年「親心が泣ける」 (5/12)

 劇作家で演出家、俳優の渡辺えりさんに、朝日新聞生活面の「ひととき」を読んで感

じたことをつづっていただきました。今回の対象は2018年1~3月に掲載された投

稿です。そのすべてに目を通した渡辺さん。「どれも素晴らしいものばかり」と何日も

悩んだそうです。渡辺さんの思いを受け、記者が3人の投稿者にお話を聞きました。

「42年間の新聞配達」

滋賀県豊郷町

澤 秀子

無職 81歳

 昨年12月31日の朝日新聞朝刊をもって、私たち夫婦は42年間の配達を終えまし

た。

 新聞配達はもともと、お小遣いがほしいからと娘が始めました。数年頑張りましたが

やめたいというので、彼女の担当だった25軒分を引き継ぎ、徒歩や自転車で手分けし

て配ることにしました。続けないと迷惑がかかると思ったからです。それから今までけ

がもなく、無事終えることができて感謝の日々です。

 毎朝、お寺と地蔵堂の前で一日の無事をお祈りして始めました。2人とも会社勤めを

していたので、配達の後、出勤しました。会社や田畑で元気に働くことができたのは、

早朝からの配達が健康の源になったからだと思います。

 区切りをつけたきっかけは、1年前の大雪でした。もうそろそろ引退してもよろしい

よ、という天の声だったのかもしれません。

 やめる時、販売店にねぎらってもらいました。また、正月には2組の娘夫婦、孫、孫

夫婦、ひ孫が集まったにぎやかな食事の席で、「おじいちゃん、おばあちゃん、42年

間ご苦労さまでした」と花束を贈られたのです。感激で胸がいっぱいになりました。

■日記に残す、本…