幼児教育の前に、待機児童どうする!

     ご機嫌いかがでしょうか。

 視界ゼロのミコばあちゃんです。

 痛みを伴う改革についてどれほどの立候補者から聞かれることであろうか

消費税のこのたびの値上げ分を教育に回すとはとても聞こえは良い。

だけど赤字国債を次々に生むに過ぎない。

高齢者に手厚い福祉を辞めて教育に回すとのこと。

高齢者は今まで受けてきた社会保障は更に制限される覚悟もいる。

 無駄な特区など削ればよいのに、延々と続けていることも精査されたい。

 今にわかに盛り上がったかのような少子高齢者対策「なにおいわんや」であろう?

幼児対策はキンキンの過大でもあります。

まずは政府も家族づくりの勧めをいただきたいものです。

高齢者に福祉が薄くなると、これは命の問題にも早変わりすることは

容易に想像できる。

高齢者にこれからは生活保護費が膨れ上がることも実態。

これも親子が、高齢を支えることの勧めが大切。

幼児教育も、人格形成も、お年寄りからの学びは大きい。

企業もまた、人づくりのお金を使うべきではないのか。

労働の流動化を抑制するためにも、人材を留め置くだけの魅力ある企業の転換も求められる。

なんといっても幼児期の人格形成が最も大切。

骨太の精神力も学びでは身につくことは薄いのではないのか。?

貧困湯への学習能力の低下につなげることには違和感さえ覚える。

育成力は自己負担も大切であろう。

人間を使い捨てにしてきた企業にも改めていただきたい。

人権投資を促されるべきである。

人づくりにお金を投ずればよいといった問題だけではあるまい。

様々な労働分野も体験できることもあってもよいのでは。

今の子供たちはあまりにも社会における免疫性が育っていないのではと感じてしまう。

 今回の選挙は、憲法問題に意思表示でもあり。

共謀罪乱暴にも決議した経緯などしっかり精査したい。

希望にどれだけ頼れるかも考えたいもの。

新人の多くを小池代表がどれほど人選んできたか問題であろう?

新人議院の資質が問われる誌面んもまた多いいことも明らか

幼児問題は、まず待機児童の打開策こそが、直面する課題。

これもとおりすぎたあべかんばんのひとつ・・・?

     朝日コムより。

排他の政治、感情で支持する人達 中村文則さん憂う

■総選挙 日本の岐路 作家・中村文則さん寄稿

衆議院が解散となった。解散理由の説得力のなさは、多くの人がすでに書いているので、ここで

は繰り返さない。僕もその件に関し首相の発言を様々に観(み)たり読んだりしたが、わから

なかった。

でも今回の解散は、ある意味首相らしいとも言える。首相はそもそも様々なことに対し、もう国

民を納得させる必要をそれほど感じていないように見える。本当の説明をせず、押し通すこと

に、もう「慣れて」しまっているように見える。これは、とても危険なことだ。

安倍首相を積極的に支持している人達は、共謀罪をあのような形で成立させても、森友学園問題

で首相夫人を私人と閣議決定しても、親友で何度も会っている、加計学園の理事長の長年の目

標(15回申請していた)の獣医学部への想(おも)いを今年の1月20日まで知らなかった

と言っても、その件で関係者達が国会で「記憶にない」を連発しても支持してくれる。だから

そういった層には、元々説明する必要性は薄い。

(ちなみに付け加えて書くと、こ…

いつも温かいお見守りに感謝です。

なすねむ (id:meshigakuitai)