見逃せない南シナ海問題。

     ご機嫌いかがでしょうか。

 視界ゼロのミコばあちゃんです。

予想気温が35度以下に報道されるだけでほっとする。

暑さ、寒さも彼岸まで、もうひと踏ん張りである。

東南アジア諸国連合ASEAN)と中国の外相会議が、南シナ海問題の平和的な解決に向けた

国際ルールである「行動規範」の枠組みを承認した。ただ、ルールの実効性には疑問符が付く

内容で、海洋進出を強める中国への歯止めは難しそうだ。

 南シナ海の問題は、中国の力を背景に旁弱無人ぶりが目に余る。

中国は海洋寝室は国の大きな方針にもなっている。

南シナ海は海上交通路にもなっている。

これらの引き締めは国連だって難しい課題。

中国は南シナ海のほぼ全域にわたる領有権を一方的に主張し、軍事衝突も辞さない姿勢で

使や占有地域の拡大を互いに自制する「行動宣言」で合意した。

支配領域を拡大してきた。緊張の高まりを受け、ASEANと中国は2002年、武力行

使や占有地域の拡大を互いに自制する「行動宣言」で合意した。

だがこれの有効性は全くない。

 中国は海底に軍事拠点を着々と進めているのが実態。

世界においても力量が拮抗してきているため、何が起きるかわからない

危うさが常にあるともいえる。

南シナ海問題 国際ルール骨抜き許すな

http://www.sanyonews.jp/article/579402/1/?rct=shasetsu