無人ロッカーによる宅配実験。

スマホが普及しネット通販の利用者も増え運送業界が

将来を見据えた無人ロッカーを車に積み込み、時間指定された場所に荷物を運ぶ

これはあらかじめ連絡された数字の記入により、ロッカーより自分のものを取り出す仕組み。 

 これを「ロボ猫大和」として一年間実験するようだ。

 将来を見据えるならば人に代わるロボットがこれからは活躍する将来が待ち受けていると解釈

すべきなのかもしれない。

 視覚障碍者にとっては本当に難しく人でなくしては自活できない

次世代にならざるを得ない時代がそこまで来ているのかもしれない。

    朝日コムより。

走る宅配ロッカー「ロボネコヤマト」始動 無人配達視野

宅配便最大手のヤマト運輸とIT大手のDeNA(ディーエヌエー)は17日、自動運転による

将来の無人配達を見据えたサービス「ロボネコヤマト」の実証実験を始めた。ロッカー式の保

管ボックスを積んだ車を、職場など指定した場所に呼べる。再配達を減らし、宅配現場の人手

不足の緩和につなげる狙いだ。

実験は神奈川県藤沢市の一部で17日に始めた。利用者はスマートフォンやパソコンから配達を

希望する時間と場所を入力。車が来たら、あらかじめ決めた暗証番号などでボックスを開いて

荷物を取り出す。

来年3月末までの約1年間、実験を続ける。期間中は人が運転する3台の専用車を使うが、実験

の成果を踏まえ、将来的には自動運転車を使った完全な無人配達の実用化を検討する。

実用化すれば、人手を使わずに…