老後の住まい。

  ご機嫌いかがでしょうか。

おはようございます。

 南九州はすでに梅雨入りとなっています。

当地もすっぽり雨の風景です。

昨日、マイナンバーの5年手続きに行ってきました。

10年後は更新は新規登録と一緒の登録内容です。

今度は更新手続きは後ろ向きです。

 最後の我が家の選択は、それなりに勇気と決断が求められます。

 みこちゃんはわが故郷に平屋建てを計画しましたが

それは税金負担が恐ろしくて

小さなリフォームに切り替え

限界集落を受け入れることも覚悟しました。

大工さんに気兼ねばかりで思うようなリフォームは程遠い鋳物になり

不満満載のリフォームになってしまいました。

今では老後難民ともなり便利の良い条件の家に引っ越しも視野にあります。

気持ちよく暮らす最後の暮らしはそれなりの年から思考カイロ

求められるような気もしています。

 引っ越しは大変でもありますが最後まで健康年齢をキープする意味合いからも

狭いマンション暮らしもよいのかと思えています。

年を重ねるとフットワークも衰えできると思い込んでいたことが

次第に負担に思えるようになります。

その最たるものが草取りです。

家を一回りもすれば草は新たなる草が生えてもいます。

少し 早い施設入所も視野にあります。

これはこみにケーション能力とこれは金銭面でもあります。

「老後の家選び」ストレスなく暮らす3つの条件 横手 彰太

http://toyokeizai.net/articles/-/424130

今日のスタートメニュー

ひじきと大豆の炊き込みご飯ふと玉ねぎの味噌汁。

焼き鮭とポテトサラダ、にらの卵とじ

ヨーグルトばなな

どうか今日の快晴が、少しでも穏やかとなりますように…