人生の最終章、選択はそれぞれに。

          ご機嫌いかがでしょうか。

 視界ゼロのみこばあちゃんです。

おはようございます。

今日も休憩を織り交ぜながら、雨は降り続き

タオルケットだけでは肌寒く寝付かれないまま朝を迎えました。

今は、あったかいおさ湯をいただきながら、今日のスケジュール、どうあるべきかと妄想…

  肉嫌いから、積極的に食べてこなかった肉類

 初めて、豚小間に挑戦

ニンニクショウガ、お酒に漬け込み玉ねぎと痛めて食べはしましたが

これが果たして健康年齢につながるのかと思案橋!胃袋様も今更とびっくり仰天!

残り少ない人生だから、好きなもので調整したくも考えてもいます。

 人生の最終コースをどのように過ごすかは人さまざまです。

  主人を55歳で亡くしそれからの人生を立て直されて過ごされた中途

病魔に襲われ一時に視力をなくされたとしたら

生活不安しかありえません。

日々悶々と不安だけを胸に過ごす中

入所した施設において 同じ境遇の人に出会い

共感することでそれがいとしさにつながってもふしぎはないのでしょう!

 心の不安を取り去ることができるならそれも選択肢ではないのでしょうか。

お医者に受診してもお薬もなく、当事者が望むのであればそれもさいりょうのじんせい

 みこばあちゃんにはとてもそのような選択肢はあり得ないけれど

豊かな人間性の追求は、朽ち果てるまで

いろいろな形態もあってよいのだとほほえましく拝聴しました。

     毎日新聞より。

全盲の夫婦 結婚3年、88歳と79歳 なれそめは? (2018/0

5/04)

「私一人でしゃべってる?」「うーん」=兵庫県洲本市の「五色園」で、三角真理撮影

「履物、気をつけてね」=兵庫県洲本市の「五色園」で、三角真理撮影

 大センパイに学んだ。人生、年齢ではない。そして、幸せはたぐり寄せないと、と。

淡路島の施設に暮らす、奥田弘さん(88)と晏江(やすえ)さん(79)ご夫妻を取

材した。お二人とも全盲で、高齢になってから知り合い、3年前にゴールインした。な

れそめは?【三角真理】

暖かな部屋

 淡路島の高台に養護盲老人ホーム「五色園」(兵庫県洲本市)がたたずむ。ここに目

の不自由なお年寄り約60人が暮らす。すぐそこは、エメラルドグリーンの瀬戸内海。

施設長の新田良さん(41)が「好きな方は、夏は泳ぎに行かれますよ。皆さんお元気

ですから」とにこにこと教えてくれた。

 奥田さんご夫妻は隣同士の部屋。晏江さんの部屋にお邪魔した。晏江さんは「どうぞ

」と椅子を勧めてくれて、自分はベッドのへりに腰掛けた。椅子は2脚しかないので、

そこに弘さんと私が座れるように、と。ところが、弘さん、晏江さんの部屋のドアの外

で耳をこちらに向けたまま、動かない。「あら、どうしたのかしら」。晏江さんは、弘

さんが入ってこない様子に、首をかしげる。女2人が先に落ち着いてしまったので、入

りにくくなったのだろうと私は思った。晏江さんは、弘さんを緊張させないように、話

題を変えた。顔を窓の方にやり「この部屋、南向きとかで、あったかいの。ほらね」と

、ベッドの布団に手を当てた。

 弘さんが「座るところ、あるか?」とまだ、ドアのところでちゅうちょしている。ぽ

かぽかの部屋は、時間の流れがゆっくりだ。

 晏江さん、口元の淡いピンクの口紅がつやつやしてきれい。髪はふんわりパーマがい

い感じだ。「久しぶりに口紅つけたから『はみだしてない?』って寮母さんに聞いたの

よ。髪は、見えていたときは、こっちの手で手鏡持って、こっちの手でクルクルドライ

ヤーを持って、こうして……」と手首を動かして見せてくれた。

「倒れた記念日」

 ピーピー……。甲高い音が響いた。「もひとつ慣れんのやなあ」。弘さん、ようやく

椅子に座ったものの、補聴器の具合が悪い。「もうちょっと大きい声で」と晏江さんに

要求した。でも、晏江さんは気にすることなく続けた。長年連れ添っているみたいに。

 「私、失明してまる13年になるんです。66歳の12月17日は『私が倒れた記念

日』」。見えなくなったその日を「サラダ記念日」のように言ったのは、めいっぱいの

強がりだ。

 倒れる前日まで愛車のハンドルを握って、淡路島の四季を楽しんでいた。前の夫は、

晏江さんが55歳のときに亡くなり、2人の息子は独立。一人を謳歌(おうか)してい

た。

 その日以来、「『あっち』へいくことばかり考えるようになりました」。点字白杖

(はくじょう)の使い方を学ぶため、リハビリセンターに入所したが、訓練する気は起

こらず、半年で出た。「家も気になったし」

 気になるって? 「植木とか気になって」。晏江さんのこのやさしさと正直さがいい

 自宅に帰ると、きょうだいや親戚たちが気遣ってくれた。うれしかったが、申し訳な

かった。一人暮らしの限界を感じ、神戸の施設に入る。そこで出会ったのが弘さん。で

、なれそめは?

 「なれそめだってよ」と照れる晏江さん。「あなたの専門でしょ」と弘さんが、その

“ボール”を打ち返した。

 当時、晏江さんは、弘さんと同じ入所形態だったので、ちょっと聞きたいことがあっ

た。朝5時半、弘さんが決まってウオーキングをしているのを知っていたので、ある朝

、そこへ行った。「おはようございます」。あいさつしながら握手した。

 その後、弘さんが一句送り、晏江さんはこう返した。

 <早朝に出会いを胸に急ぎ足>

 弘さんのどこにひかれて? 「とっても前向きなの。私は、ただただ、どうやって生

きていったらよいのかと思っていたでしょ」

 雪が降っても、桜が咲いても、目が見えていたころを思い出し、悲しくなった。弘さ

んは「どうにもならんことや。後ろ向きなことを考えとったらあかん」と励ました。晏

江さんが寝つけないと知ると、音声図書を教えてくれた。「池波正太郎山本周五郎

『これを聞いたらええ』って」。晏江さんの睡眠導入剤は3分の1に減った。「ニュー

スをよく聞いて、教養もあって……。あら、私の方がお熱あげたんかな」。少し声を落

として「昭和ひとけたは難しいところもありますけどね」。

視力失い…今は幸せ けじめをつけたい

 結婚したのは3年前。「ここでサイコロ振ってみようかなあと思ったのね」。晏江さ

ん、おしとやかなのに、言葉は時々大胆。籍も入れた。「人生は一度きり。けじめが大

事だと思ったのね」。施設の人たちにきちんと説明したいとも思ったようだ。リボンを

付けたクッキーを持って部屋を回った。「『おば桜が狂い咲きしました』ってね」

 弘さん、晏江さんのここまでの説明、よろしいでしょうか? 「よお、しゃべるなあ

。私の生い立ちの方がもっといろいろあるんやけど」

 「弘さん、晏江さんと結婚して幸せですね」と聞いてみた。あれっ? 返事がない。

晏江さんが可愛く迫る。「幸せよねえ。洗濯してもらって、靴下履かせてもらって」。

靴下も? 「おなかがこんなに大きいでしょ。履きにくそうなんでね」。その靴下、左

右、違うんですけど。「あらあ! ごめんなさい」。晏江さんが慌てながらも、丁寧に

謝った。弘さんを立てていることがよくわかった。晏江さんは幸せですか? 「視力を

失ったから、奥田と一緒になれて、今がこうしてあるんやからねえ」

呼吸ぴったり 食堂が「お店」のようになりました=兵庫県洲本市の「五色園」で、三角

真理撮影

 「お昼です」。お呼びがかかり、食堂へ。晏江さんは歩くのに慣れないので、弘さん

の腰に、右手の人さし指をチョンとあてて、その1点が離れないように歩いた。お昼の

メニューは豚玉のお好み焼きなど。弘さん、カーディガンの袖をギュッとまくしあげて

「ここの食事はおいしいんです」とご自慢。

 部屋に戻ってまもなく、再び寮母さんがドアを開けて「きょうは売店の日です」と知

らせにきた。食堂に行くと、テーブルに野菜や果物、パン、お菓子などが並んでミニス

ーパーのよう。晏江さんはみかんやティーバッグなどと「これ、主人が好きなの。食べ

過ぎて、よくないんですけどね」とカップ麺を入れた。買い物はビニール袋3袋になっ

た。弘さんは黙って3袋とも持った。晏江さんは、さっきと同じように弘さんの腰に指

を一本くっつけてつながった。

 とても自然な流れだった。

コロナからの提言?

ご機嫌いかがでしょうか。

 視界ゼロのみこばあちゃんです。

おはようございます。

朝の空気はとってもすがすがしくとってもお得気分。

 レジ袋の有料化が進み、それがプラごみをどれだけ減らせるかは疑問?

海のポイ捨ての大半は、ペットポトルであったり、弁当ごみが大半。

誰も見ていないといっ安易の思考回路がごみのポイ捨てに拍車もかけている。

我が家は道路沿いなので

ポイ捨ての巻やらプラごみ、あげくの果てにオシメまでレジ袋に入れられポイ捨て

広い空き地が、それを助長

そのため、草取りだけは念入りにしているのにと、残念。

都市圏でのコロナは、くすぼりつづけその大半が若者と言われています。

ポストコロナは、ライフスタイルを変え、拘束が緩和されたからと言って

事故の管理ができない若者「大バカ者」は若いからゆえ、リスクが少ないとはいえ

コロナになって初めて知る後ろ指もあるだろう。

それに加え経済の停滞による税金のアップもあるだろう。

まして、社会福祉が立ち行かなくなり、生活保護の制度も脅かされる危機的現象も視野

に入っても来る。

おかれた環境が認識できないバカ者がたどる社会は疲弊しきったものに

エスカレートされるのではと妄想。

今こそ、我々に求められているのはよく勢力だ。

 各業界、すべて救えるわけもなく、人口減少とともに

これから企業が消えてゆかざるをえない業界もあるはず。

 限界集落の現実はバスも消え、水道工事も遠隔地にその工事依頼も求められ

まず命の医療機関がなくなる現実もあり

あるといえば、高齢者施設、それに葬儀場だけは元気元気!

ポストコロナの風景を見ているような気もしている。

  土地の資産価格が公表され、銀座が今年も一番高く

はがき一枚分が62万円とか、高値更新が続いていますが

これもポストコロナは何を提言できているのか?

 日銀の短観が公表され、製造業は32ポイントの下落

自動車は50ポイント以下の下落が日本の経済の瀕死のっ状態をも表現している。

新規感染の大多数と指さされる「若者」の言い 分 The New York Times

https://toyokeizai.net/articles/-/359775

6月の家計簿。

   ご機嫌いかがでしょうか

 視界ゼロのみこばあちゃんです。

おはようございます。

早朝の空気は背中も伸びるほどのひんやりした空気に

思わず深呼吸二つ。

ありがとうの気持ちのスタート

野菜たちも朝露をいただいて一番元気化も…

 今日の花言葉は、タチアオイとか、

3メートルほどに立ち上がりそこから大きな花が空に向かって堂々と開花

その言葉も[灼熱の愛]とか

神々しくて近寄りがたいお花でもあります。

 みこちゃんの6月家計簿

 立ってみれば早、半夏生を迎えるなんてびっくり仰天!

 今月は娯楽費としての菜園肥料が加わっただけの節約家計簿。

終焉までの出費考えれば真っ暗だけどもう、考えることはよそう…ロダンにお任せ

おいしい鮮魚に出会いたいものの、パック詰めの食材にしか出会えない昨今。

幼少期の生きた飛び跳ねてる魚のなんとおいしかったことか…。

食費 - 25000円

通信費 - 11000円

水道費 - 3000円

電気量 - 4000円

保険費 - 30000円

娯楽費 - 2000円

10万円以下の家計簿であればOK

今年買ったゼットホールデングス、清水建設はやっと

日の目を見るようになり

どちらも1万円プラスであれば売り抜け、次なるチャンスを期待したいもの。

清水建設は200株で3,188円の配当金をいただきました。

株価にとって、悪材料しかない中での更新は期待値も薄いですが

成り行きに任せながら、従妹小旅行費になればともくろんでいるところです。

 今日のスタートメニュー

梅とひじきご飯、ジャガイモ、ニンジン、エノキとわかめの味噌汁。

鮭のソテイ、小松菜の卵とじ、キュウリの浅漬け

ヨーグルト、バナナ

どうか今日が少しでも穏やかでありますように…。

コロナ、専門家会議廃止に反対。

   ご機嫌いかがでしょうか。 視界ゼロのみこばあちゃんです。

おはようございます。

早朝の朝は朝もや煙、その空気はひんやり感が漂い

極上のスタートを約束

今年の折り返し地点、気分だけでもハイテンションでありたいと

草取りのスタートにと、自己コントロールしたいもの。

霧にまとわれた鎮守の森が「みこちゃん頑張れ」と励ましてもくれている。

 朝市は、おさ湯に揚げパン一つ「頑張りまーす。

 以前父がいろいろなグラジオラスを植えていて

職場に抱えきれないほどのグラジオラスをもっていった頃が

通勤風景が思い出され父に思いを寄せてみたりもする。

そのような時代を懐かしみながら、まぶたに浮かぶ花壇風景に

過去に思いを はせたりもしている。

 夏草に 頬ずりしている ネコ一尾

夏草を 取りてしりもち 青木空

 コロナの専門家による意見は何よりも大切。

意思決定は政府発動もあるだろうが、新コロナ感染、命との戦いもあり

専門家による意見はそれはそれで相談されたいものだ

来年のオリンピックもあり、これからのクラスターに備え

以前のような行動にブレーキも聞かせている国民のためにも

専門家による判断は不可欠

 通常生活を、喜べない事情を抱えながらの日々

 夜の商売、カラオケ、キャパクラなどからのクラスターが

クラスターを生む現象、秋から冬にとインフルエンザの流行とともに

抱える不安要因は満載。

政府の意思決定が見誤らないことこそが求められている。

これから外人の受け入れも始まりこれからが、専門家の意見が求められる

最も大切な時期と考察したい。

新コロナは人の戦いでなくウイルスとの戦いこそが原点だ。

 専門家会議は、感染リスクが高い「3密」の回避や、新しい生活様式などを提案して

きた。

 人との接触の8割削減などの厳しい助言もあり、「政府が政策を決定しているのか、

専門家会議が決定しているのか分からない」といった批判を招いた。

 会議の構成員からは「前のめりになった」と、反省の声も聞かれた。慣れない批判に

ひが選らないでほしい。

コロナ対策の世論調査は半分以下の評価であったことも知るべし

【主張】専門家会議廃止 声引き出し政治が責任を

https://www.sankei.com/column/news/200630/clm2006300002-n1.html

 油の染み出ない、ツナマヨおにぎり。

   ご機嫌いかがでしょうか。

 視界ゼロのみこばあちゃんです。

おはようございます。予報通りの雨が降ってます。

 今年こそ 当地名産の白糖を購入できればと

楽しみに、スイーツ節約の日々に努めたいもの♪

幼少期は桃農家でもあり、見るのも苦手で高価な桃などもってのほか

 街に出かける機会があれば、必ずと言っていいくらい【綱おにぎり】を必ず購入。

 我が家で作っても綱の油が出て残念な思いをよくします。

 何せ、購入すると割高になるため、手作り希望ですが

この綱おにぎりだけは苦手…

いやいや、何にもできないばあちゃんです。

 思い一つで時間いっぱい、余すところなく使うことで

身も心も軽やかに「らったったー」とハミングよろしく

心に風通しよく人様に一喜一憂などしたくないもの

 農作業後のランチは、冷え冷えの味噌汁とおにぎりが定番。

シーチキン

適量

マヨネーズ(お好みで)

適量

作り方 

1

今回のシーチキンはこちらを使用しました♪

スーパーで売ってた一番安いやつです。笑

2

シーチキンをボウルやお皿に出す。

※油は切っても切らなくてもOKです(*^^*)

3

菜箸やミニ泡立て器で、油っ気がなくなるまでとにかく混ぜる。

ポイントは以上!

これでもう油は染み出ません♪

4

写真

お好みでマヨネーズ(私は大さじ1)を混ぜる。

(私はここへ、だし醤油と一味唐辛子を少し入れるのが好きです。)

5

あとはたっぷりシーチキンを入れて、いつものおにぎりを握るだけ♪

 本日のスタートメニュー。

梅と鮭フレークの炊き込みごはん。

鶏のから揚げ渡線キャベツプラスとまと、卵豆腐 大根の漬物

ヨーグルト、バナナ。

 きびしいこの時期、どうかお健やかに…。

ポストコロナの消費行動。

     ご機嫌いかがでしょうか。

 視界ゼロのみこばあちゃんです。

おはようございます。 ジメジメムードの今だからこそk殺菌効果も期待できる

梅干しは一日三個は食べたいもの。

みやこ忘れといえば、まぶたの中の花でしかないけれど、紫も、薄紫も

花竹は、あまりないけれど、だれもが好きと言わせてしまう花化も…

マーガレットのように、すっくりのびのびと咲く花ではないけれど

どこか愛着を感じてしまう花。

 コロナ生活は、コンボポストコロナとしてのスタート。

 テレワークもそのまま継続し、これから我々の生活にも

それだけでもこれからの購買行動も変わらざるを得ない現実も

経済を直撃し、倒産の事業者を 容赦なく襲うことも…

 外食産業もなくなれば困るけど、おうち料理も進む方向も

視野にいるのではと思う。

 みこちゃんも人の消費行動っを チェックしながら購入したいもの。

 アパレル業界を言わず問われる購買意欲はどうだろう。

コロナショックを通し、ますますオンラインショップ

オンラインんでリモート出勤も学習しこれが

アパレル業界を 脅かす火種となるのだろうか。

外出も少なくなりアパレルを買っては捨てるのが当たり前の時代でもあったが

ここにきて店の顧客サービスもその形を問われる

次世代にと影響し店舗の淘汰はじんこうげんしょうを受けその変化も

問われる時代にと、突入するのではと解釈できる動きでもあります。

結論を先に言えば、ひとつは、ビフォア・コロナでもその推進が叫ばれていた、オンラ

インとリアル店舗の両方を活用して顧客のお買い物をお手伝いする=「オムニチャネル

化」、あるいは「OMO(Online merges with Offline)化」への革新を全力を挙げて推進

、加速することだ。もうひとつは、ただ新商品を提案し、売ることだけを考えるのでは

なく、顧客の既存のワードローブを思いやりながら、それらを活かすような賢い循環の

お手伝いを、念頭におくことだ。

まずは、オムニチャネル化から話を進めよう。一般的な顧客が望むカスタマージャーニ

ーをあえて言語化すると、以下の通りだろう。

1. 今シーズン、ワードローブに買い足したい商品情報をオンラインで取得する。

2. 気に入れば、どこに行けばその在庫があり、それらを試したり、体験したりできるか

がわかる。

3. 場合によっては試着予約や体験予約ができる

4. すぐに欲しいのであれば、そのままオンライン購入できる。

5. 商品を確かめてから購入したい場合は、在庫があることがわかっている、無駄足を踏

まなくて済む店舗に安心して出向いて行く。

6. 店舗では探す手間が最小限で、むしろ、オンラインでは得られなかった追加情報を得

ることができる。

7. 代替え商品のバリエーションを見ることができたり、併せて着用できるコーディネー

ト商品を考えたりすることに時間を費やすことができる。

8. 購入を決めたら、会計がスムーズ。

9. 持って帰ることも、自宅に送ってもらうこともできる。

10. その場で決断ができなければ、後からオンラインで購入できる。

これらをどこまで実現するか、どこを優先するかは企業によってそれぞれであってよい

。それがブランディングそのものだと思う。

これからはますます、便利なもの、ストレスの少ないもの、時間を節約してくれるもの

を優先するようになる。そして、顧客は無駄な時間を節約して創出された時間を、自分

の好きなことに使う、健康のために使う、直接会って話したい人と過ごす時間に費やす

のだ。それを理解し、手助けしようとする企業、ブランドなのかどうかが選ばれる条件

 今日のスタートメニュー

ごはんキャベツとあげの味噌汁。

となる時代だ。

本日のスタートメニュー

ごはん、梅とわかめの炊き込みご飯、千切り野菜の味噌汁

サバのみそ炒め、キュウリとわかめの酢の物、黒豆の煮物

ヨーグルト、バナナ。

 どうか今日の人費が少しでも穏やかでありますように…

初めてのレトルトカレー

   ご機嫌いかがでしょうか。 視界ゼロのみこばあちゃんです。

おはようございます。梅雨の人費の雨の中。

蒸し蒸しdayのこの時に惨敗…

もやった空気は、領民妨害でもあり、疲れ貯金ばかりがふえるはふえる!

消費税の還元対策も、この月末をもって終了。

7月からは、レジ袋も有料化。

レジ袋を便利に使いまわしてもいましたが

購入して持っておこうと思います。

単品で買うコンビニはどうなるのでしょうね。

ここにもmyバックが要求されるのだろうか?

 インスタントの苦手なみこちゃん、非常食にと買ったレトルトカレイ、

賞味期限前におもむろに食べたけれど

独特の香りに、すきっ腹には受入れられなくて、思わず残飯に…

あれは、出来た商品をレトルトパックした後に

加熱殺菌処理をした時、あの独特の風味になってしまうようです。

この際、にんにく、パセリ、セロリ、人参などの香味野菜を臭い消しに加えると効果が

あります。

また、ワインを加える手もあります。

鍋にワイン(赤でも白でもOK)を100ccほど入れて半量まで煮切ります。そこにカレーを

あけて煮てください。

 今日のスタートメニュー。

ごはん、ジャガイモあげとねぎの味噌汁。

鶏肉の南蛮漬け、小松菜の煮びたし、キュウリのぴリシン付け

ヨーグルト、バナナ。

今日の人費、少しでも良き日となりますように。

では、ご機嫌ヨロ州に。